いらっしゃいませ。
京都のJAZZ喫茶「那達幕」の公式サイトです。
ライブ・イベントのご案内など。
Contents
店舗DATA
那達幕 (ナーダム)
Counter
Analyze
今年もよろしくお願い致します。
★幕間・ジャンルFreeリレーLive <5th runner>
去年11月23日の「林栄一・国仲勝男DUO」に
来てくれた北畠さんは、同じベースの国仲さんと
話が弾んで意気投合、東京での共演の約束をしていました。
その勢いかどうかは分かりませんが、
リレーLiveの<5th runner>をピアノとのデュオで
務めてくれます。
ピアノの松本有加さんの活動ぶりから想像して、
このデュオが楽しみになってきています。
時間が許せば、お気軽においで下さい。
★北畠真+松本有加 Duo (Bass+Piano)
日時:2020年2月2日(日曜)、PM2時開演
参加費:1000円(with 1drink)
<別に、投げ銭BOXあり>


★幕間・ジャンルFreeリレーLive <5th runner>
去年11月23日の「林栄一・国仲勝男DUO」に
来てくれた北畠さんは、同じベースの国仲さんと
話が弾んで意気投合、東京での共演の約束をしていました。
その勢いかどうかは分かりませんが、
リレーLiveの<5th runner>をピアノとのデュオで
務めてくれます。
ピアノの松本有加さんの活動ぶりから想像して、
このデュオが楽しみになってきています。
時間が許せば、お気軽においで下さい。
★北畠真+松本有加 Duo (Bass+Piano)
日時:2020年2月2日(日曜)、PM2時開演
参加費:1000円(with 1drink)
<別に、投げ銭BOXあり>
PR
2019年は、お客さんの提案・協力を得て
「幕間・ジャンルFreeリレーLive」を始め、
音楽の幅を広げる試みの端緒につきました。
つづく展開が出来るでしょうか。
「和布十景2019」のショーは10回目を、
ほんとにお陰様で盛況のうちに終え、好評を得て、
テーマとした~時は悠久~に込めた
「シルクロードが運んだ美しいもの」
の片鱗を感じ取ってもらえたのでは?と想像しています。
那達幕の核となるライブは3回、
それぞれの波を伝えてくれました。
記憶に新しい「ケイ赤城トリオ」は、
素晴らしい一夜を提供してくれました。
足を運んで頂いたお客さんの褒め言葉(中には絶賛も)に、
力づけられた気がします。
2019年も、ありがとうございました。
ケイトリオ、12月14日
「幕間・ジャンルFreeリレーLive」を始め、
音楽の幅を広げる試みの端緒につきました。
つづく展開が出来るでしょうか。
「和布十景2019」のショーは10回目を、
ほんとにお陰様で盛況のうちに終え、好評を得て、
テーマとした~時は悠久~に込めた
「シルクロードが運んだ美しいもの」
の片鱗を感じ取ってもらえたのでは?と想像しています。
那達幕の核となるライブは3回、
それぞれの波を伝えてくれました。
記憶に新しい「ケイ赤城トリオ」は、
素晴らしい一夜を提供してくれました。
足を運んで頂いたお客さんの褒め言葉(中には絶賛も)に、
力づけられた気がします。
2019年も、ありがとうございました。
ケイトリオ、12月14日
およそ5年振りになる林さんのライブです。
毎年連絡はもらっていたのに、
うまくいかないタイミングが続いていました。
今回はベースの国仲勝男さんとのデュオ。
山下洋輔トリオ時代からもう40年に亘る盟友
(喧嘩友達という人もいますが)のデュオです。
沖縄在住の国仲さんは、僕の胸中では
「伝説のベーシスト」になっていて、
初めてナマに触れる機会にめぐり会え楽しみにしています。
★林栄一(アルトサックス)・国仲勝男(ベース) Duo
◆2019/11月23日(土曜・勤労感謝の日)pm7:00strat
◆前売:4000円/当日:4500円
(別に、1ドリンク+1フードのオーダーが必要です)
無事、と言うのも変ですが、
おかげさまで「無事」終わりました。
ありがとうございました。
相変わらずの林さん、
初めての気がしなかった好印象の国仲さんは、
以前の沖縄っぽいゆったりした雰囲気に、
少しとぼけた(失礼)個性を浮かべて、
中にこだわりのない芯が感じられて、
いい感じでした。
毎年連絡はもらっていたのに、
うまくいかないタイミングが続いていました。
今回はベースの国仲勝男さんとのデュオ。
山下洋輔トリオ時代からもう40年に亘る盟友
(喧嘩友達という人もいますが)のデュオです。
沖縄在住の国仲さんは、僕の胸中では
「伝説のベーシスト」になっていて、
初めてナマに触れる機会にめぐり会え楽しみにしています。
★林栄一(アルトサックス)・国仲勝男(ベース) Duo
◆2019/11月23日(土曜・勤労感謝の日)pm7:00strat
◆前売:4000円/当日:4500円
(別に、1ドリンク+1フードのオーダーが必要です)
無事、と言うのも変ですが、
おかげさまで「無事」終わりました。
ありがとうございました。
相変わらずの林さん、
初めての気がしなかった好印象の国仲さんは、
以前の沖縄っぽいゆったりした雰囲気に、
少しとぼけた(失礼)個性を浮かべて、
中にこだわりのない芯が感じられて、
いい感じでした。
Recent Info
(03/27)
(03/16)
(01/15)
(01/04)
(12/25)
Recent Comments
[04/22 ZaluzhniyMt]
[04/18 JosephSt]
[01/24 Mopesows]
[01/17 Mopesows]
[12/26 Mopesows]
Link