忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
 いらっしゃいませ。 京都のJAZZ喫茶「那達幕」の公式サイトです。 ライブ・イベントのご案内など。
店舗DATA
那達幕 (ナーダム)
[Phone&Fax]
 0774-95-0997
[Address]
 〒619-0237
 京都府相楽郡
 精華町光台4-16-1
[E-Mail]
 naadam08@hera.eonet.ne.jp
QR code
Counter
Analyze
お陰様で和布十景2017(10/22)は無事終えました。

台風21号の風こそまだ吹く前でしたが降りしきる雨のなか来て頂いた人達に感謝します。
悪条件にもめげず来てくれた人に「来て良かった」と思ってもらえるよう頑張ろうと、
モデルさん、スタッフ全員気合を入れて挑みました。無事終わって安堵しています。
ありがとうございました。

なお、和布十景の作品はしばらく(たぶん11月中)展示しております。
ぜひお気軽にご覧ください。
PR

★和布十景 2017~風を聴く~
◆日時;10/22(sun) pm1:00start
◆参加費;2500円(1ドリンク・お菓子付)
◆会場;那達幕(NAADAM)
◆問合せ;0774-95-0997
design-make・英伊  hair-makeup・アトリエ伽羅
※定員:80名(予約先着順) 満席になり次第締切ります
(当日、駐車スペースはありません)
※開演、1時以降の入場は出来ませんので、時間厳守願います。

OPEN  正午
pm1:00~自主参加ウォ-キング
pm1:15~和布十景ショー
pm3:00~ミニライブ
  Jazz vocal岡田真知さんとGuitar村山義光さん
  
※岡田真知  Okada Machi(vo)
奈良生まれ、奈良育ち。現在は守口在住。
元ラジオ局アナウンサーの経験を持つ。
子育てを離れた頃から「歌う好き」が高じて、
本格的にレッスンを始める。
数年前から奈良を中心にライブ活動を展開。
楽しみ、楽しんでもらえるように!

村山義光 Murayama Yoshimitu (g)
1962年 大阪は新世界で生まれ育つ。 10才の時、父親から古道具屋で買ってきたクラシックギターをプレゼントされギターに出会う。 以来、一番大事な「オリジナリティ」を確立し続けているジャズギタリストであります。 どこにも属さず、野垂れ死にも覚悟の精神で、自己のスタイルを貫いてきた村山義光。 Murayama’s Styel !!』の音を形にする、まさに「孤高のギタリスト」 日本だけに留まらず現在もYoutube動画で海外からの評価が高く、「ワールドクラス」と称賛。 誰も真似出来ない「オリジナリティ」を持ち「超絶」だけではない即興の中で音の紡ぎ合いを劇的に創り上げます。
●2015年 村山義光リーダーファーストCDアルバム「Murayama Style」リリース。
少し非日常の一夜に仕立てる「ハレ」の音が、
ただ在る事の出来事として貴重で愛しくて捨てがたい。


ありがとうございました!
2017年のDMが出来ました。

    和布景 2017
    ~風を聴く~
10/22 (sun) pm1:00 start
参加費;2500円
会場;那達幕(NAADAM)
問合せ;0774-95-0997
design-make・英伊  hair-makeup・アトリエ伽羅
※定員:80名(予約先着順) 満席になり次第締切ります
(当日、駐車スペースはありません)
※開演、1時以降の入場は出来ませんので、時間厳守願います。

和布を着よう〟と提案し、参考作品をご披露します。写真のスタイルは、透け感のあるお洒落なボーダー柄の夏用雨コートをスカートに。セットアップは同色調での手編みのニット。 和布と洋布、和布とニット、自在に自由にそれぞれの魅力をお楽しみください。

今回の写真撮影は、けいはんな記念公園の水景園にて
 
☆噺小屋・幕間makuai「トークシリーズ」
ほぼ一年振りになる寄り合い企画です。
今回は、陽気に誘われての思い付きみたいなもので、
テーマなしの「ただの雑談会」です。
気軽においでください。
◆日時;5月13日(土曜日)pm 5:30~
◆参加費;1500円(1drik+snack)
【他に、居酒屋メニューもあります】
※場のなごみにと、「和布十景2016」にも
協力してもらった「ブルージー・パパ」に
声かけると、参加の快諾を得ました。感謝。
≪  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]