いらっしゃいませ。
京都のJAZZ喫茶「那達幕」の公式サイトです。
ライブ・イベントのご案内など。
Contents
店舗DATA
那達幕 (ナーダム)
Counter
Analyze
幕間・ジャンルFreeリレーLive
★特別企画
おやもこもたのしもう!音楽会
子供と一緒に音楽を楽しもうと、
「リレーライブ」<2nd runner>の
久保田彰・久保田真紀子のご夫婦が企画しました。
日時:2019年5月18日(土曜)午後1時30分開演
参加費:中学生以上、1000円(with 1drink)
小学生以下:500円
こどもが騒いでも、「静かにしなさい」などの注意は、
いっさいなし。
音楽の力で静かにさせるように・・・さて、
お楽しみください。
★特別企画
おやもこもたのしもう!音楽会
子供と一緒に音楽を楽しもうと、
「リレーライブ」<2nd runner>の
久保田彰・久保田真紀子のご夫婦が企画しました。
日時:2019年5月18日(土曜)午後1時30分開演
参加費:中学生以上、1000円(with 1drink)
小学生以下:500円
こどもが騒いでも、「静かにしなさい」などの注意は、
いっさいなし。
音楽の力で静かにさせるように・・・さて、
お楽しみください。
PR
スタートの3/17、「66band」のメンバー、
それに、多くの盛り上げて頂いた人達にお礼を申し上げます。
笑いもあり、楽しくスタートできました。
<2nd-runner>の案内です。
続いて、お気軽にお立ち寄りください。
◎幕間・ジャンルFreeリレーLive
<2nd runner>
★ピアノ、久保田彰・久保田真紀子
(参加ゲストプレイヤーとの演奏にも期待)
日時:2019年4月21日(日曜)午後1時開演
参加費:1000円(with 1drink)
小学生以下:500円
あくまで予定ですが、予定曲を以下に。
●モーツァルト「トルコマーチ」
●シューマン「見知らぬ国の人々」
●ショパン 「ノクターン」
●羽田健太郎「渡る世間は鬼ばかりのテーマ」
●久保田早紀「異邦人」
今回も、2部の頭に<3rd-runner>とのセッションをします。
お楽しみください。
それに、多くの盛り上げて頂いた人達にお礼を申し上げます。
笑いもあり、楽しくスタートできました。
<2nd-runner>の案内です。
続いて、お気軽にお立ち寄りください。
◎幕間・ジャンルFreeリレーLive
<2nd runner>
★ピアノ、久保田彰・久保田真紀子
(参加ゲストプレイヤーとの演奏にも期待)
日時:2019年4月21日(日曜)午後1時開演
参加費:1000円(with 1drink)
小学生以下:500円
あくまで予定ですが、予定曲を以下に。
●モーツァルト「トルコマーチ」
●シューマン「見知らぬ国の人々」
●ショパン 「ノクターン」
●羽田健太郎「渡る世間は鬼ばかりのテーマ」
●久保田早紀「異邦人」
今回も、2部の頭に<3rd-runner>とのセッションをします。
お楽しみください。
なにはともあれ、Live、ライブ、らいぶ・・と
“馬鹿のひとつおぼえ”みたいに言っておりますが、
そうなのです。
ナマであれば何でもいいとは思っていませんが。
メディアを介して音楽を享受するのが大勢になってきた流れ
の中で暮していると、基本は、Liveだ、とそのあたりまえを
忘れがちになることに、気付きもしないかもしれない。
だから、いわば初心に戻る気持ちになったこの企画です。
1stランナーの「66band」も初々しい。
楽しみながらも真摯に練習にも取り組んでいます。

★幕間・ジャンルFreeリレーLive
日時:2019,3月17日(日曜)午後3時開演
出演・・66band
“馬鹿のひとつおぼえ”みたいに言っておりますが、
そうなのです。
ナマであれば何でもいいとは思っていませんが。
メディアを介して音楽を享受するのが大勢になってきた流れ
の中で暮していると、基本は、Liveだ、とそのあたりまえを
忘れがちになることに、気付きもしないかもしれない。
だから、いわば初心に戻る気持ちになったこの企画です。
1stランナーの「66band」も初々しい。
楽しみながらも真摯に練習にも取り組んでいます。
★幕間・ジャンルFreeリレーLive
日時:2019,3月17日(日曜)午後3時開演
出演・・66band
犬飼大祐(g)
森田誠一(g/vo)
鈴木千恵子(key)
木澤泰三(per)
参加費:1500円(with 1drink)
参加費:1500円(with 1drink)
Recent Info
(03/27)
(03/16)
(01/15)
(01/04)
(12/25)
Recent Comments
[04/22 ZaluzhniyMt]
[04/18 JosephSt]
[01/24 Mopesows]
[01/17 Mopesows]
[12/26 Mopesows]
Link