いらっしゃいませ。
京都のJAZZ喫茶「那達幕」の公式サイトです。
ライブ・イベントのご案内など。
Contents
店舗DATA
那達幕 (ナーダム)
Counter
Analyze
随分久し振りの大口さん、振り返れば1998年の
「峰厚介クインテット」“峰厚介(ts) 大口純一郎(p) 秋山一将(g) 岡田勉(b) 古澤良治郎(ds)”が最初でした。そして2001年6月に「大口純一郎トリオ」で、ベース:米木さんとドラム:本田珠也さんが、初めての那達幕登場でした。この「大口純一郎トリオ」は2003年7月にも来てくれていますから、大口さんのピアノは、22年振りに那達幕で聴けることになります。
林さんは、ベースの国仲さんとのDuo以来6年振りです。ピアノとのDuoは、2001年の高瀬アキさん、2003年の板橋文夫さん、2004年の渋谷毅さん以来ですから、21年振りということになります。ピアノとのデュオにおける林さんの「歌心」に期待が持てます。
田中信正さんとの間奏で聴かせてくれた「ヨイトマケの唄」は美輪明宏さんの歌を想い起こして膨らませてくれた印象。久保島直樹(p)是安則克(b)藤井信雄(ds)のカルッテトで聴かせてくれたダラーブランドの「ウエディング」は、たっぷり白く清らかなものだった。
お楽しみいただけると思います。
もちろん「NAADAM」も聴かせてくれることでしょう。
★大口純一郎・林栄一 Duo
◆2025.9月28日(日) pm7:00start
前売:4500円/当日:5000円
(別に、1ドリンク+1フードのオーダー)
「峰厚介クインテット」“峰厚介(ts) 大口純一郎(p) 秋山一将(g) 岡田勉(b) 古澤良治郎(ds)”が最初でした。そして2001年6月に「大口純一郎トリオ」で、ベース:米木さんとドラム:本田珠也さんが、初めての那達幕登場でした。この「大口純一郎トリオ」は2003年7月にも来てくれていますから、大口さんのピアノは、22年振りに那達幕で聴けることになります。
林さんは、ベースの国仲さんとのDuo以来6年振りです。ピアノとのDuoは、2001年の高瀬アキさん、2003年の板橋文夫さん、2004年の渋谷毅さん以来ですから、21年振りということになります。ピアノとのデュオにおける林さんの「歌心」に期待が持てます。
田中信正さんとの間奏で聴かせてくれた「ヨイトマケの唄」は美輪明宏さんの歌を想い起こして膨らませてくれた印象。久保島直樹(p)是安則克(b)藤井信雄(ds)のカルッテトで聴かせてくれたダラーブランドの「ウエディング」は、たっぷり白く清らかなものだった。
お楽しみいただけると思います。
もちろん「NAADAM」も聴かせてくれることでしょう。
★大口純一郎・林栄一 Duo
◆2025.9月28日(日) pm7:00start
前売:4500円/当日:5000円
(別に、1ドリンク+1フードのオーダー)
PR
Comment
この記事にコメントする
Recent Info
(06/19)
(03/27)
(03/16)
(01/15)
(01/04)
Recent Comments
[04/22 ZaluzhniyMt]
[04/18 JosephSt]
[01/24 Mopesows]
[01/17 Mopesows]
[12/26 Mopesows]
Link