忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
 いらっしゃいませ。 京都のJAZZ喫茶「那達幕」の公式サイトです。 ライブ・イベントのご案内など。
店舗DATA
那達幕 (ナーダム)
[Phone&Fax]
 0774-95-0997
[Address]
 〒619-0237
 京都府相楽郡
 精華町光台4-16-1
[E-Mail]
 naadam086@gmail.com
QR code
Counter
Analyze
久し振りに、ライブが続きます。

1/27の「峰厚介カルテット」を聴いてくださった皆さんには、ほんとに感謝です。
あんなにも素敵なライブを成立させて下さって、ありがとうございました。

ZEK3!、待望の、5年振りの3人です。
「峰カルテット」と日が近いという理由でこのトリオを見送ることはできません。
少し無理をしてでもぜひおいでください。
2016年、活動10年の節目にリリースしたCD(2枚組)の絶賛に加え、発売記念ライブとして2017年は北へ南へ充実のライブツアーを敢行して熱い場を創出してきた「ZEK3!」。ぼくたちも17年6月、大阪で聴いて会って「実に楽しそうに」演奏している3人が印象的でした。「気骨あるリズム」(くるみさん談)の中で理屈抜きに楽しめます。
一緒に楽しみましょう。お待ちしております。
★ZEK3!   Facebook
◆2018.3月10日(土)pm7:00strat
清水くるみ (piano)
米木康志 (bass)
本田珠也 (drums)
◆前売:4500円/当日:5000円
(別に、1ドリンク+1フードのオーダーが必要です)
PR
年明け、粋で渋く暖かい
「峰カルテット」を堪能してください。
なんといっても峰さん、素敵な音と人です。
2年振りで、同じメンバー。期待できます。
~こいつは春から縁起が良いわいな~
と一声。
◆2018.1月27日(土)pm7:00strat
★峰厚介カルテット
  峰 厚介 (t,sax)
  清水絵里子(piano)
  須川崇志 (bass)
  竹村一哲 (drums)
◆前売:5000円/当日:5500円
(別に、1ドリンク+1フードのオーダーが必要です)



ありがたくも、写真が届きました。
当日、司会・ナレーッション担当の茉莉那さんの娘さんが撮ってくれました。
きれい撮れていました。ぜひ見てください。
出演順に載せています。

Foto by Fujisawa Seri
本棚をKさんからいただきました。
2階の本を下ろしその本棚に収め、
ブックカフェ風を気取ってみました。
「書斎喫茶」と言うのはどうでしょう?
(なんかヘン?)
お持ち帰りコーナーも設けました。
ゆっくりしていただけるはずです。
いちど、あるいは久し振りに、覗いて見て下さい。
本に纏わる話ができたり、
なにか企画もできたら楽しいかと思い、
ナニカに期待心が芽生えています。

先日は、帚木蓬生(ははきぎ ほうせい)さんの
「天に星 地に花」を読みながら、
石川セリさんのCD「翼」から「死んだ男の残したものは」
を聞いていて、なにやらしみじみしていました。


お陰様で和布十景2017(10/22)は無事終えました。

台風21号の風こそまだ吹く前でしたが降りしきる雨のなか来て頂いた人達に感謝します。
悪条件にもめげず来てくれた人に「来て良かった」と思ってもらえるよう頑張ろうと、
モデルさん、スタッフ全員気合を入れて挑みました。無事終わって安堵しています。
ありがとうございました。

なお、和布十景の作品はしばらく(たぶん11月中)展示しております。
ぜひお気軽にご覧ください。
≪  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  ≫
忍者ブログ [PR]